10月22日戸田商工祭
/0 コメント/カテゴリ: 活動内容報告/作成者: info10月22日(土)は出演3回目となる戸田商工祭です。
出演時間は14:00~14:30です。
戸田市役所に屋外ステージが組まれまして、そこで演技をします。
他にもたくさんの屋台が立ち並び楽しいですから、是非おいでください!!
葉山ふるさとひろば
/0 コメント/カテゴリ: 活動内容報告/作成者: info10月9日
三浦半島の葉山町で行われた「ふるさとひろば」に参加してきました。
自分は埼玉からの出発なので片道4時間ほどかかりました。その分朝早く出発したので、着いてから眠かったです。。。
一休みして行動開始。
まずはバルーングリーティング。バルーン人気はすさまじく、列が途切れることはなく、ギブアップするまで、延々2時間ぐらいやっていたかも。さすがに手が疲れました。。。
そしてステージショータイム!
お客さんの入りが、心配でしたが、徐々に集まってくれていい感じで終えることができました。
お願いするのを忘れて、ちょっと写真はないのですが、緑に囲まれたところでした。
時間がなくて、回れませんでしたが屋台、フリーマーケットなど様々な催し物があり、盛大なイベントでした。
お近くの方は是非!!来年もおじゃまするかも???
武里ポポちゃん祭り
/0 コメント/カテゴリ: 活動内容報告/作成者: info10月8日
春日部市の武里のヨークマートでポポちゃん秋祭りが行われました。
本日はバンドのグループ、秋田出身のお笑い芸人小町さん、そしてピーロ。
まずは、バンドの方々の演奏1時間。トトロなどもあり、ポップで楽しめました。
そして、演芸コーナー。まずは小町さん。彼女は秋田のなまはげ伝道師の資格を持っているそうです。とにかく秋田の名物、方言を生かしたお笑いに何度見ても抱腹絶倒!!
写真はある秋田名物のものまねです。わかるかな~???
そうなんです。以前知り合いの方が出るライブに行ったら、そこに出ていたので初めてではなかったのです。
今日は写真を撮ってもらったので大丈夫です。
天気も良く、風もなく絶好の大道芸日和でした。
パフォーマンス後は投げ銭タイム。多くの方に協力して頂きました。ありがとうございます。この資金で是非、またパワーアップして帰ってきたいと思います。
ビンゴ大会もありました。ニンテンドー3DSなどもあり、豪華景品目当てに大勢の方が集まって大盛況でした!!
上祖師谷例祭
/0 コメント/カテゴリ: 活動内容報告/作成者: info10月2日
世田谷区の上祖師谷神明社で例祭がありました。
そこで、大道芸、ものまねショー、お笑いマジック、演歌が行われました。
トップバッターは私➞ピーロの出番です。ここのところ、始まる前から期待度が高まっている気がして、こちらとしても嬉しいです。
2番手はみるかさん。以前、ショーハウスなどで、御一緒させて頂いたことがありまして、久々の対面でした。
彼女の七変化は観衆をとりこにしてすごい人気でした。特にAKBの時は、一緒に踊った小学生の男のたちが、「会いたかった」のふりを完ぺきに覚えていて、会場は大盛り上がりでした。
3番手は石黒三平さん。絶妙な間合いのマジック、パントマイムに終始笑いっぱなしでした。
最後は、この前のイベントでも御一緒させて頂いた、賀川潤子さん。
この会場は、舞台と控室が隣り合っていて、立ち上がるとすぐに舞台に入れるという近さ。ギリギリまでくつろぐことができ、居心地最高でした!!
あっという間の2時間。お客様は楽しめたのではないでしょうか。
天満神社例祭
/0 コメント/カテゴリ: 活動内容報告/作成者: info9月25日
今日は東京都稲城市の天満神社に登場しました。
久しぶりのピエロメイクで登場したのですが、今日も写真は撮れず文章だけの紹介となります。
昼の14:30~と夜の19:30~の2回でした。
間がこんなに空くのは初めてでしたが、割とあっという間に過ぎてしまいました。
懐メロの北條貴子さんと着物演歌歌手の賀川潤子さんと御一緒させて頂きました。
2人とも大人の色気たっぷりでノックアウトされてしまいました!!
天満神社は聞いた話では芸能の神様が宿られているそうです。
芸能を志す方は一度訪れてみてはいかがでしょうか?
アンデルセン公園
/0 コメント/カテゴリ: 活動内容報告/作成者: info9月24日
今日は船橋のアンデルセン公園でした。
前回はGWに出演。今年はこれで2回目です。
オープニングをがらりと変えて臨みました。
さすがに自分で自分は写真を撮れなかったので、楽屋での一こまです。
最初は素顔で登場しますので、わかりますよね。
11時からと13時からでした。
11時はまだ満席ではなかったですが、13時は満席でこちらとしても嬉しかったです。
アンデルセン公園は比較的近くの家族連れでにぎわっているようです。
どこから来たんですか?と聞いたら「千葉です」と答えて頂きました。
ここも千葉で~す!!
天気も良く、風もなく涼しく過ごしやすい一日で、パフォーマンスもしやすかったです。
見ていただいたみなさまいかがでしたでしょうか?
また、どこかでお会いできるといいですね。
クルーズパーティ!!
/0 コメント/カテゴリ: 活動内容報告/作成者: info9月22日
3連休前の夜は、竹橋から出ているクルージングのイベントで行われたパーティに登場しました。
今日はベテラン凄腕マジシャンの藤本さんと一緒でした。
出番は19:30~30分で、乗ってすぐなので、早めに準備していました。
お客様は楽しんで頂けたようです。
クルーズの仕事も今日で3回目でだいぶ慣れていました。
パフォーマンスがうまくいって最高のひとときを過ごせました!!
明日はいろものパラダイスvol.4
/0 コメント/カテゴリ: 活動内容報告/作成者: info明日出るライブの出演者です!
マジック・ものまね・大道芸・パントマイム・キワモノと多種多才の実力派ぞろい!
これだけ楽しめてたったの1000円!
一風変わったライブをお楽しみください!!
『いろものパラダイスvol.4』
2011年9月21日(水)
開場19:00
開演19:30
料金1000円(当日券のみ)
<出演予定>
キャラメルマシーン(マジック)
ビーグル38(おじいさん漫才コント)
ぺる(マジック)
印度の林檎(ギター漫談)
サニム(サムライ漫才)
もっこり貴族(正義のヒーロー)
ツインクル(ポリス漫才)
高橋工房(発明品紹介)
つねむね(大道芸)
サワー沢口(ものまね)
スギタヒロシ(正体ジャイアント小馬場)
マジシャンみたま(若手マジシャン)
ピーロ(大道芸)
番長(ワハハ本舗)
タジマジック(爆裂メンタル)
などなど。
会場:中野ゼロ視聴覚ホール
〒164-0001
東京都中野区中野2-9-7
03-5340-5000




































