茂原ジャック&ベティ2回目!!
6月30日
今日も茂原のジャック&ベティにおじゃましてきました。
前回声が届かないことを反省して、今回はメッセージボードを持って回りました。
例えば、「お暇ですか?」「マジックやります」とか
これでだいぶコミュニケーションがとれるようになりました。
今日もお客さんは大入り!!
3回のグリーティングも楽しく、前よりも多くの方と接することができたかなと思います。

6月30日
今日も茂原のジャック&ベティにおじゃましてきました。
前回声が届かないことを反省して、今回はメッセージボードを持って回りました。
例えば、「お暇ですか?」「マジックやります」とか
これでだいぶコミュニケーションがとれるようになりました。
今日もお客さんは大入り!!
3回のグリーティングも楽しく、前よりも多くの方と接することができたかなと思います。
6月29日
今日は虎ノ門ランチ会でした。
初の主催ということで、いろいろ考えてきましたよ♪
今日の進行プログラムは3本
①自己紹介タイム
②テーブルマジック
③ジャグリング体験
初めてにしては6名で行いました。
少人数には少人数なりの良さがあります。
一人一人の過去・現在・未来と長めに語ってもらい、それをみなさまで語り合いとても有意義な時間が過ごせました。
そう、まるで昔から知り合いだったみたいに。
こういう雰囲気が理想でした。
話に疲れてきたところで、約束のパフォーマンスタイム!!
まずはテーブルマジック!!
一瞬にしてマジックバーに早変わり!!
そして、最後は食後で体を動かしたいので、ジャグリングをレクチャー。
みなさまにジャグリングに触れて頂き、同時に意外に難しいということを知って頂きおひらきとなりました。
本日参加して頂いた皆様のことはずっと忘れません。
さてさて、次回ですが7月が結構予定いっぱいのためランチ交流会は未定です。
その代わりに前からやりたかった夜のエンタメ会を企画中です。
7月29日(日)の夜にやろうと思っていますので、頭の片隅にでも入れておいてください。
ではでは。ごきげんよう~♪
十時⇒丸の内ブリックスクウェア(JR東京駅)
八時⇒四谷荒木町(丸の内線四谷3丁目駅)
十二時本店⇒銀座8丁目(JR新橋駅)
7月のマジックバー予定
1日十時、2日十時、3日八時、4日十二時、7日十時、9日十時、10日八時、11日十二時、13日十二時、14日十二時、17日八時、18日八時、23日十時、24日八時、25日八時、30日十時、31日八時
1日と7日は12:00~23時頃まで
それ以外は18:00~23時半頃までいます。
お越しの際はぐるなびクーポンなどを使って予約されることをおすすめします。
残念ながら知人割引はありません。
2時間フリードリンクで、ステージショー、テーブルマジック2,3人×10分のマジックを見られます。
十二時
http://r.gnavi.co.jp/g636100/
6月16日
千葉県茂原市にあるパチンコ屋ジャック&ベティにおじゃましてきました!!
パチンコ屋といえば館内がにぎやか!!
予想に違わずすごい音量でした。
パフォーマンス希望とのことでしたが、さすがに無理なので館内を練り歩きながらいろんな人を楽しませました。普段のマジックがここで生きました!!
スタッフも含めていい感じの方が多く、人気があるのもわかりました。
常に満員御礼状態でしたから!!
6月10日
本日は浅草大道芸出演日でした。
今日は日差しが強く、1回目、2回目はかなりきつかったです。
しかし、涼しくなる3回目はだいぶいい感じでやりやすかったです。
観光がてら足を止めて頂いた皆さん本当にありがとうございました。
【時間】13:30~15:30
【会場】カメリーノ(イタリアンレストラン)
東京都港区虎ノ門1-1-11 マスダビルB1
最寄駅の虎ノ門駅から徒歩2分 近い!!
駅から近いのが、この会場を選んだ大きな理由です!
TEL 03-3593-2001
【料金】2000円(飲食代込み)
今回は初の主催者です。
自分には人と人をつなげる不思議な力があります。
普通の交流会とは違って、最初からスムーズに交流がすすむと思いますし、すすむように努力します。
ビジネス目的に限らず、お互い抱える悩みや不安を解消するきっかけにもなればと思います。
まあ、気楽に友達を増やしに来る感覚で遊びにきてください。
料金にはパスタ、サラダ、1ドリンクが含まれています。
結構お腹がいっぱいになります。
パフォーマンスも何かしらやるかもしれませんし、やらないかもしれません(笑)状況次第です。
終了時刻は15:30ですが、16時頃まで残ることができます。
今回を皮切りにして月に1度のペースで、反省点を克服しながら徐々にパワーアップしていきたいと思います。
また、知り合いのイベンターと組んで行いますので、いろんな方がみえると思います。
会場のMAX定員は30名ぐらいです。
大勢集まればパフォーマンスするしかないですね~♪
楽しんでいきましょう!!
5月31日
船橋市のみどり台幼稚園に行きました。
もう幼稚園児は楽しいですね。
園内は朝早くからキャーキャー騒いでいました。
特に今日は何かあるといった雰囲気で、あの人は誰?みたいな視線を浴びてましたよ。
パフォーマンスは無事に終了。
今日はとても落ち着いてできて、普段の120%の力を出せたと思います。
というか、また一つ階段を登ったような実感がありました。
ということはこれからのお仕事も楽しみです。
5月27日
本日は大道芸体験教室ということで、江東区の文化センターで大道芸とマジックの体験学習会が行われました。
名古屋近辺の中学生です。
まず、大道芸体験が30分、続いてマジック体験が30分、最後に全員参加のバルーンアート教室が30分でした。
なんといってもバルーンアート教室が一番盛り上がります。
ひねるのが初めての人ばかりで、こわいこわいと言いながらも盛り上がっていました。
こういう体験なかなかできないので、貴重な時間になったと思います。
5月27日
誰しもがお世話になったことがある某企業の社内イベントに出演しました。
1回目はイベントの開始直後だったので、人が集まらず、でも粘って引き寄せてパフォーマンス成立!!
なんでも、社内でのこういうお祭りイベントは初めてだそうで、仕方ないですね。
2回目は午後に。
いろんな国の屋台あり、楽しい演奏あり、とアットホームな雰囲気でいるだけで楽しいひとときでした。
自分も貢献できたことに嬉しいです。
